忍者ブログ
花・風景写真など。Since April 2, 2006.
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


073007chicagobuil3

そして夜が明ける。


ランキング参加中 >ブログ村 風景写真

PR

073007chicagobuil2

日が翳ったころ。


ランキング参加中 >ブログ村 風景写真



ご報告が遅れましたが、先日新しくレンズを購入しました。

以前の記事でも欲しいレンズの候補として書いていた、「TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]」です。
大口径なので、サイズも大きめで重いですが、明るく、撮影可能な場面が増えました。

従来から使っていたNikonの標準ズームとズーム域がまるかぶりなので、標準域は今後このレンズが主力に交代となると思います。本体もレンズも重めなのが厳しいところですが。。
今回のアメリカ東海岸訪問に携えていったのも、このレンズでした。

073007chicagobuil4

戻って参りました。
行ってきたのはアメリカ東海岸近辺。仕事+休暇で。。。

上の写真は前回(2007年7月30日)の記事の写真と、同じ場所から一眼レフ(D50)で撮影したものです。ちなみに、場所はシカゴでした。


ランキング参加中 >ブログ村 風景写真

ホテルの窓からの景色です。(どこでしょうー、なんて。。)




072207ref

他人に写る自分を通してしか、自分を知ることはできなくて。

明日から出張等で、2週間日本を離れます。
更新も殆どできないと思いますが、ご容赦ください。。


ランキング参加中 >ブログ村 風景写真


072207flower

戯れるように。


ランキング参加中 >ブログ村 風景写真
ただ過ぎ行くために
One cannot love and be wise.

Nikon D50 with
Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm f/3.5-5.6G
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]

Canon IXY DIGITAL 55
ranking
↓1日1クリックで、励ましお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  
 
クリックしていただいた方、有難うございます。
counter
Photoback
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
latest entries
profile
HN:
ぶーにゃん
性別:
非公開
職業:
いまのところ会社員。
rights notice
Copyright(c) 2006 Boonyan (ぶーにゃん)
All rights reserved.

search
Harbot
latest trackbacks
Trackback People
Trackback People "Nature Photo"
 

忍者ブログ [PR]